Fun way Tips Recipe 料理家 村山 由紀子さん キレイを導く菌活レシピ <全4回> しとしと、じめじめな梅雨の季節、家でのんびり過ごしたい。そんな時こそ、“美活”チャンス! おいしい料理でカラダを内側からメンテナンスして、憂鬱な気分を吹き飛ばし、心もカラダも前向きにしちゃいましょう。そこで今月は、腸内環境を整えてくれる発酵食品をフィーチャー。乳酸菌豊富な「キムチ」、日本のスーパーフード「みそ」、“飲む点滴”とも呼ばれる「甘酒」を使ったレシピをご紹介します。美肌やエイジングケア、ダイエットにも効果が期待できる食材を使った“菌活レシピ”で、夏のキレイと健康を手に入れて! 甘酒でマンゴーアイス 米麹甘酒は「飲む美容液」とも言われ、スーパーでもコーナーがあるほど注目されている飲料です。人気の理由は疲労回復や便秘解消にも効果があり、美肌や健康にも良いと言わ… 詳細を見る 2018.06.26 手作りスタミナドレッシングのサラダ和え麺 スタミナが欲しい季節。そんなときにおすすめしたいのがスタミナドレッシングの冷たいサラダ和え麺! 食欲がわかないようなときでもさっぱり食べられるから箸がすすみます… 詳細を見る 2018.06.19 西京みそ漬け牛肉のサイコロステーキ “みその力”で最強のおかずに大変身! 食べる前の日に漬けておけばしっかり味がしみて、麹の効果でお肉がやわらかくなり、特売のお肉も焼くだけでおいしい絶品ステーキに… 詳細を見る 2018.06.12 キムチとセロリの焼き餃子 栄養バランスがよく、「完全食」ともいわれる餃子は、ダイエット食としても人気のメニューです。今回、餃子あんに使ったのは発酵食品としておなじみのキムチと、シャキシャ… 詳細を見る 2018.06.05