中華風五目おこわ もちもち感がうれしい、具だくさんおこわ 使用製品 コンパクト ライスクッカー[生産終了] 製品情報はこちら 材料 1合分 もち米…1合 干ししいたけ(小/ひたひたの水にひと晩浸けてもどす。もどし汁は捨てずにとっておく)…2個 焼き豚(市販品/5㎜角に切る)…30g こんにゃく(5㎜角に切る)…30g にんじん(5㎜角に切る)…15g ゆで銀杏…10粒 【A】酒…小さじ2 【A】オイスターソース…小さじ1/4 【A】しょうゆ…小さじ2 【A】ごま油…小さじ1 【A】五香粉…少々(あれば) 水+干ししいたけのもどし汁…100ml 作り方 1 もどした干ししいたけの石づきを切り落とし、かさは5㎜角に切る。もち米は洗って30分~1時間浸水させた後、ザルにあげる。 2 [内釜]にもち米を入れる。干ししいたけのもどし汁と水を合わせて100mlにして、これを加える。 3 ②に【A】を加え、ひと混ぜする。平らにならしてしいたけと焼き豚、こんにゃく、にんじん、ゆで銀杏を全体に広げてのせる。 4 【白米】ボタン→【START】ボタンの順で押して炊く。 5 炊き上がったら、さっくり混ぜる。