レシピ ふわふわエビカツ はんぺんをつなぎに使ったふわふわで大きなエビカツ。 エビのミンチはプリプリな食感を残して粗びきにするのがポイント。 使用製品 フードプロセッサー コンボ 製品情報はこちら 材料 4個分 エビ…200g 【A】はんぺん…1枚 【A】片栗粉…大さじ1 【A】酒…大さじ2 【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1 【A】塩、こしょう…各少々 【B】薄力粉…大さじ2 【B】卵…1個 パン粉 食パン…2枚 揚げ油…適量 付け合わせ レモン(くし切り)、塩…お好みで 準備 ・《パン粉》を作る。 *〈 POINT / パン粉の作り方 〉を参照して作れます。 ・エビは頭・殻・背わた・尾を取る。 ・はんぺんはちぎる。 作り方 1 [ステンレスボウル]に[ブレード]をセットする。 エビ半量と【A】を入れ、なめらかになるまで10秒ほど連続プッシュする〈POINT写真①〉。 2 ①に残りのエビを加えて、エビの形が少し残るくらいまで5〜6回パルスプッシュする〈POINT写真②〉。 3 ②を4等分にして丸く平らに成形し、混ぜ合わせた【B】にくぐらせ、《パン粉》をつける〈POINT写真③〉。 4 揚げ油を170℃に熱し、きつね色になるまで揚げる。 5 器に盛り、お好みでレモン、塩を添える。 〈 POINT / パン粉の作り方 〉 食パン(6枚切り)…2枚分 3〜4cm程度に切る(ちぎる)。 3回パスルプッシュし、15秒連続プッシュする。 〈 POINT 〉 写真は撹拌の目安です。 作り方①:撹拌前。 作り方②:撹拌前・撹拌後。 作り方③:手作りのパン粉でサクサク感アップ。