レシピ Menu 05 さつまいも米粉パン さつまいものほっこり感と 自然な甘みがやさしい米粉パンです。 使用製品 コンパクトベーカリー 製品情報はこちら 材料 1斤分 水…200g 砂糖…25g 塩…4g 米油…12g 米粉(ミズホチカラ)…250g ドライイースト…3g さつまいも…80g 作り方 1 後入れ具材の準備をする。 さつまいもは皮つきのまま5mm角に切る。水に5分さらして水気をきる。 2 [厚釜パンケース]に水、砂糖、塩、米油を入れる。次に米粉を入れ、中央にくぼみを作ってドライイーストをおく。 *水は室温が25℃以上なら15℃の水、室温が10℃以下なら30℃のぬるま湯に調温する。 *ドライイーストと塩、水分が触れないようにする。 3 [厚釜パンケース]を[本体]にセットして、【Menu】ボタンを押し、【▲・▼】ボタンで【Menu 05(米粉パン)】を選んでスタートさせる。 4 粉落としブザーが鳴ったら、[厚釜パンケース]の内側に付いた粉を落とし入れる。 5 具入れブザーが鳴ったら、[厚釜パンケース]に①のさつまいもを入れる。 6 焼き上がったらすぐに[厚釜パンケース]から取り出す。パンクーラー(網)において粗熱をとる。 *完全に冷めてからカットする。 米粉について このレシピでは、米粉はグルテンフリーのパン用米粉「ミズホチカラ」を使用しています。熊本県産のお米「ミズホチカラ」を使用した、製パン適性が高い米粉で、ふっくらもちもちの米粉パンが焼けます。