緑茶、紅茶などのティーバッグを直接入れることはできません。故障の原因となります。
[本体]に水は入っていますか?
水を入れずに空焚きすると、空焚き防止機能により【通電ランプ】が消え、自動的に【電源スイッチ】がOFFになります。
少量の水を沸かすときは、MINラインを目安に水を入れてください。
出荷時に水を使用した性能検査を行っています。
まれに[本体]の内部に白い跡(水道水に含まれるカルキ)が付着していることがありますが、検査時の水の跡ですので、お手入れのうえ、安心してご使用ください。
以下のような原因が考えられますので、ご確認ください。
・電源プラグがコンセントから抜けている→取扱説明書の7ページにしたがって、電源プラグをコンセントにしっかり差し込んでください。
・[本体]が[電源プレート]からずれている→取扱説明書の7ページにしたがって[電源プレート]を平らな場所に置き、[本体]を正しくのせてください。
以下のような原因が考えられますので、ご確認ください。
・[フタ]がしっかり取り付けられていない→取扱説明書の7ページにしたがって、[フタ]をしっかり取り付けてください。
・MAXライン以上の水が入っている→取扱説明書の6ページにしたがって、適正水量を守ってご使用ください。
取扱説明書にしたがって操作・お手入れをしても不具合が改善されない場合は、弊社カスタマーセンターにご相談ください。
弊社カスタマーセンター・製品をお買い上げいただきました販売店にお問い合わせいただき、取り寄せをご依頼ください。
※お手入れをする際は必ず動作を停止し、電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。
■水洗いできるもの
[フタ]・[本体(内側)]
・台所用中性洗剤を含ませたスポンジなどで洗い、よくすすいだ後、乾いた布などで水気をとってください。
※[本体]のカバー部とガラス部の間に水が入らないように注意してください。
※[フタ]のパッキンは取り外しできません。
[本体(内側)]の汚れが落ちにくい場合
①[本体]にクエン酸約30g(大さじ2杯)と水をMAXラインまで入れて、よく混ぜてください。
②お湯を沸かし、1時間放置してください。
③お湯を捨て、水でよくすすぎ、十分に乾かしてください。
※クエン酸のにおいが気になるときは、MAXラインまで水を入れて再度お湯を沸かし、捨ててください。
■水洗いできないもの
[本体(外側)]・[電源プレート]
・やわらかい布などに水を含ませ、かたくしぼってから汚れを拭きとり、乾いた布などで水気をとってください。
・汚れがひどい場合
水で薄めた台所用中性洗剤を含ませた布などで拭きとり、乾いた布などで水気をとってください。
※研磨剤入りの洗剤・塩素系洗剤・漂白剤・シンナー・ベンジン・たわし・スポンジのナイロン面などを使わないでください。故障・劣化の原因になります。
※食器洗い乾燥機・食器乾燥機は使用しないでください。変形・変色・故障の原因になります。
※水分が残っていると、サビやカビ、においが発生する原因となります。水気はしっかり拭きとってください。
※[本体]や[電源プレート]を丸洗いしたり、電源プラグに水分を付着させないでください。ショート・感電・故障の原因になります。