ロータスキーマカレー れんこんのシャキシャキした食感がおいしいキーマカレーです。野菜のみじん切りとミンチ作りは[カプセルカッター キャトル]であっという間! 黒米ごはんとの相性がよく、彩りもきれいです。 使用製品 カプセルカッター キャトル[生産終了] 製品情報はこちら 材料 2人分 【★】牛切り落とし肉…100g 【★】豚こま切れ肉…100g 【★】れんこん…150g 【★】玉ねぎ…1/2個(約100g) 【★】にんにく…ひとかけ 【★】しょうが…ひとかけ ピーマン(1cm角切り)…2個 トマトの水煮缶(ダイスカット)…1/2缶(200g) 水…300ml カレ-粉…大さじ4 塩…小さじ1/3 しょうゆ…小さじ2 ごはん(黒米ブレンドのごはんがおすすめ)…適量 サラダ油…大さじ3 作り方 1 【★】印の材料を[カプセルカッター キャトル]でそれぞれ下ごしらえする。にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにする。れんこんは1cm各程度の粗いみじん切りにし、酢水(分量外)に10分浸す。肉は合わせてミンチにする。 2 鍋を熱してサラダ油をひき、①のにんにく、しょうが、玉ねぎを中火で炒める。 3 玉ねぎが透き通ってきたら、しっかりと水気を切ったれんこんを加えて炒める。全体に油が回ったらミンチを加えてさらに炒める。 4 肉の色が変わったらトマトの水煮と水を加える。 5 煮立ったら火を弱め、具が表面に見えてくるまでフタをせずに10~15分ほど煮詰める。 6 カレー粉を加えてなじませてから、塩としょうゆで味を調え、最後にピーマンを加えて20秒ほど煮る。ごはんと一緒に器によそう。