
カラー:グリーン
クラシカルなデザインとシンプルな操作性が人気の電気ケトル[クラシックケトル クレール]が、幅広い世代に愛され続けるムーミンとコラボレーション。大人かわいいカラーは、ナチュラルな北欧風インテリアにもぴったりです。
取扱説明書ご利用条件
本ウェブサイトによる取扱説明書をご覧になる前に「ご利用の条件」にご同意いただいた上でご利用ください。
01
ムーミン、リトルミイのかわいいイラストがプリントされた電気ケトル。朝の目覚めの時間もくつろぎの時間も、いつもムーミンと一緒!
02
すっきりとしたフォルムに、大人かわいいグリーンとアイボリーを基調としたカラーリング。ナチュラルな北欧風インテリアにもぴったりです。
03
細すぎないけれど湯切れのよい[注ぎ口]はコーヒーのハンドドリップにもおすすめです。
ストレスのない湯切れのよさ。ティーカップ1杯分(約140ml)なら1〜2分、最大容量の0.8リットルでも5〜6分で沸きます。
04
ムーミンのかわいいイラストが入ったスペシャルパッケージ。バースデープレゼントや新築祝いにもよろこばれます。
01
ケトル[本体]に水を入れ、しっかりと[フタ]をして[電源プレート]にセットします。
02
ハンドル下にある【ON/OFFスイッチ】を押し下げて、スイッチをONにします。
03
スイッチがONの状態になると[パイロットランプ]が点灯し、加熱が始まります。沸騰すると自動的にOFFに。ランプが消え、スイッチも自動的に元の位置に戻ります。
140ml(ティーカップ1杯分)ですと1~2分。0.8リットル(MAX)ですと5~6分で沸きます。
少なすぎる水の量でお湯を沸かした場合、空焚き防止機能が働いて、自動的に電源がOFFになる場合があります。
電源プラグが差し込まれているかをご確認ください。または[電源プレート]に[本体]ががきちんと差し込まれているかをご確認ください。
ケトル内側に付着した水垢(カルキなど)は、市販されているポット用洗浄剤もしくはクエン酸などを使ってお手入れ(カルキ抜き)をしてください。お手入れ後はきれいな水でポットを洗浄してください。また、ミネラルウォーターを使用すると水垢が付着しやすくなりますのでご注意ください。
ケトル内壁のMAXライン以上に水を入れている可能性があります。吹きこぼれはショートの原因になりますので、適正水量を守ってご使用ください。
ケトル内部でお湯が沸騰している状態になるので、ケトルが小さく揺れる事があります。適正水量でのご使用に関しては問題はありません。
■ケトル内側
食器用洗剤を水またはぬるま湯でうすめ、やわらかいスポンジなどを使い洗ってください。真水ですすいだ後、十分に乾燥させてください。
※付着した水垢(カルキなど)は市販されているポット用洗浄剤もしくはクエン酸などを使ってお手入れ(カルキ抜き)をしてください。お手入れ後はきれいな水でポットを洗浄してください。
■ケトル外側
食器用洗剤を水またはぬるま湯でうすめ、やわらかい布などを浸し、かたく絞って拭いた後、乾いた布で洗剤分を十分に拭き取ってください。
■[電源プレート]
電源プラグをコンセントから抜いてください。食器用洗剤を水またはぬるま湯でうすめ、やわらかい布などを浸し、かたく絞って拭いた後乾いた布で十分に拭き取ってください。また、中央の接続部(金属部)に水分を付着させないようにしてください。
個人のお客さまのお問い合わせ