料理家 村山 由紀子さん
ときめきの春色ごはん <全4回>
素材のおいしさを引き出すシンプルレシピが評判の村山由紀子さんによる連載。3月のテーマは「春の食材」。 昔から「春の皿には苦味を盛れ」と言われるのは、春野菜や山菜の苦味には、冬に体に溜め込んだものをデトックスする働きがあるからとも。苦味だけでなく、滋養たっぷりで、優しい甘さ、やわらかさの食材が多いこの季節。旬の食材を食べて心も体も軽やかになれば、いいことがあるかも!?
新玉ねぎのドレッシング
さやえんどう、菜の花、そら豆にサーモン…。鮮やかなビタミンカラーの食材がまとうのは、新玉ねぎで作る真っ白なドレッシング。辛みが少なく、甘くみずみずしい新玉ねぎを[ソロブレンダー ソラン]で撹拌するだけでプロの味に。今回は、ふんわり優しい白のドレッシングになるよう、白しょうゆを使いました。肉や魚料理にも合う万能ドレッシングです。
作りやすい分量
材料
分量
下準備・メモ
- 新玉ねぎ
- 1/2個
- 皮をむいて適当な大きさに切る
- 酢
- 60ml
- 白しょうゆ
- 大さじ1
- ない場合は、塩の分量を大さじ1弱にする
- 塩
- 大さじ1/2
- はちみつ
- 大さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 白すりごま
- 10g
- 太白ごま油
- 60ml
- なたね油やサラダ油でも可
作り方
- 材料を準備する。
- すべての材料を[ソロブレンダー ソラン]の[ガラスジャー]に入れる。
- [ガラスジャー]を本体にセットし、なめらかになるまで撹拌する。
- 好みのサラダにかけていただく。
村山由紀子’S POINT
- 一晩寝かせるとよりおいしくなります。
- ドレッシングは密閉容器に入れて、冷蔵庫で約1週間保存できます。
- 今回は、春野菜のサラダに合わせました。お好きな野菜にかけてお楽しみください。