レシピ 鶏つくね ひきたて&ゆる目の生地だから、ふわっと焼けてジューシー。 使用製品 ハンディブレンダー 製品情報はこちら 材料 2人分 鶏むね肉(皮を取り除き、ひとくち大に切る)…200g しいたけ(石突きをとり、半分に切る)…3枚 ねぎ(4等分に切る)…1/2本 しょうが(半分に切る)…ひとかけ サラダ油…大さじ1 【A】卵…1個 【A】片栗粉、ごま油…各大さじ1/2 【A】鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1 【A】塩、こしょう…各少々 たれ 【B】しょうゆ、みりん…各大さじ1 【B】砂糖…大さじ1/2 トッピング 青しそ、卵黄 作り方 1 [チョッパー]に鶏肉を入れ、[本体]をセット。【高速】に合わせて、【スイッチ】を押してミンチ状にして、ボウルに取り出す。 2 [チョッパー]に、しいたけ、ねぎ、しょうがを入れ、[本体]をセット。【高速】に合わせ、【スイッチ】を押してみじん切りにし、①のボウルに入れる。【A】を加えて混ぜる。 3 スプーン2本を使って②をひとくち大に丸めて、サラダ油を熱したフライパンで焼く。焼き色がついたら、水約50ml(分量外)を加え、ふたをして蒸し焼きにする。水気がなくなったら、【B】を加えて絡めながら焼く。 4 器に盛り、お好みで青しそ、卵黄を添える。