レシピ かぼちゃのほっこり煮&ささみのポン酢南蛮 かぼちゃの煮物も炊飯器で簡単。 しみじみおいしい箸休めも一度に手早く作れます 使用製品 クッキングライスクッカー 製品情報はこちら 材料 [内釜]かぼちゃのほっこり煮 作りやすい分量 かぼちゃ…300g 水…200ml 酒、しょうゆ、砂糖…各大さじ1 トッピング いりごま(白) 下準備 ・かぼちゃは3〜4cmの角切りにする。 材料 [調理トレイ]ささみのポン酢南蛮 約2人分 鶏ささみ…2本 塩、砂糖…各ひとつまみ 片栗粉…小さじ1 玉ねぎ…1/4個(50g) ピーマン…1/2個(20g) 鷹の爪(種なし、輪切り)…1/2本分 ポン酢しょうゆ…大さじ4 下準備 ・鶏ささみは表面にフォークで穴を開ける。塩と砂糖、片栗粉の順にもみ込む。 ・玉ねぎは5mm幅、ピーマンは2〜3mm幅の薄切りにする。 作り方 1 かぼちゃのほっこり煮 : [内釜]に材料を全て入れる。 2 ささみのポン酢南蛮 : [調理トレイ]に玉ねぎ、ピーマン、鶏ささみ、鷹の爪の順でのせ、ポン酢しょうゆをかける。 3 [内釜]に[調理トレイ]をのせ、[本体]にセット。 【Menu】で 蒸す/煮るを選択。【時:分】で0:15に設定。【START】を押して調理開始 (できあがりまで約35分)。 4 [調理トレイ]を取り出す。器に盛りつけ、《トッピング》はお好みで。 〈 POINT 〉 写真は[内釜]と[調理トレイ]にそれぞれ材料を入れた、加熱前の状態です。