レシピ しょうがごはん&ブリの梅照り煮 冷めてもおいしいしょうがごはんと 梅の香りが食欲をそそる煮魚を一緒に。 使用製品 クッキングライスクッカー 製品情報はこちら 材料 [内釜]しょうがごはん 1合分 米…1合 【A】しょうが…ひとかけ(10g) 【A】オリーブオイル…小さじ1 【A】塩…ひとつまみ 下準備 ・しょうがはせん切りにする。 材料 [調理トレイ]ブリの梅照り煮 約1人分 ブリ(切り身)…1切れ(100g) 塩…小さじ1/5(1g) ねぎ…1/2本(40g) 梅干し…1個(正味10g) 【B】酒、しょうゆ、みりん、砂糖…各大さじ1 下準備 ・ブリは半分に切る。塩をふって10分ほど置き、キッチンペーパーで水気をとる。熱湯を回しかけた後、冷水で冷やし、再度キッチンペーパーで水気をとる。 ・ねぎは4cm長さに切る。 ・梅干しは種をとり、身をたたく。 作り方 1 しょうがごはん : [内釜]に洗った米、【A】を入れ、水(分量外)を白米1の目盛まで加え、ひと混ぜする。 2 ブリの梅照り煮 : [調理トレイ]にブリ、ねぎ、【B】を入れ、梅干しをのせる(ブリを10分ほど【B】に漬けておくと、より味がしみます)。 3 [内釜]に[調理トレイ]をのせ、[本体]にセット。 【Menu】で白米を選択。【START】を押して調理開始 (できあがりまで約35分)。 4 [調理トレイ]を取り出す。 炊き上がったごはんは、さっくり混ぜる。 器に盛りつける。 〈 POINT 〉 写真は[内釜]と[調理トレイ]にそれぞれ材料を入れた、加熱前の状態です。