レシピ 広島風お好み焼き 具材を重ねて焼く広島風お好み焼きも、プレスグリルスタイルとホットプレートを使い分ければ楽々! 使用製品 2ウェイグリル アメット 製品情報はこちら 材料 約2人分(4枚分) 【A】お好み焼きの粉(市販)…100g 【A】卵…1個 【A】水…120ml キャベツ(せん切りにする)…100g 豚バラ肉(薄切り/10㎝長さに切る)…120g 中華麵(蒸し)…1玉 卵…4個 お好み焼きソース(市販)…適量 マヨネーズ…適量 かつお節、青のり、紅生姜…各適量 作り方 1 ボウルに【A】を入れ泡立て器で混ぜる。 2 [フラットプレート]を両面にセット。温度切り替えスイッチを[H]にし、電源を入れる。[プレート]が温まったら下面で中華麵を炒め、火が通ったら一度取り出す。 3 下面に①の生地を直径10㎝程度にふたつ広げ、それぞれに②、キャベツ、豚肉をのせ、上面を閉じて約2分挟んで焼く。 4 閉じていた上面を180度開き、上面で卵を焼く。 5 器に③を盛り、④をのせる。お好みでソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、紅生姜をかけていただく。