レシピ 焼きたてナン&スパイスチキンカレー 水を使わずトマトで煮込むから濃厚な味わいのカレー。 ナンはチーズをトッピングして焼いてもおいしい! 使用製品 フードプロセッサー コンボ 製品情報はこちら 材料 約4枚分ナン 強力粉…200g 溶き卵…1/2個分 牛乳…110ml きび砂糖…大さじ2 *砂糖でもOK 塩…小さじ1/2 ドライイースト…3g 無塩バター…25g 強力粉(打ち粉用、仕上げ用)…適量 バター(1枚につき5g)…20g スパイスチキンカレー 約4人分 鶏もも肉…600g 【A】玉ねぎ…1個 【A】にんじん…1/2本 【A】しょうが、にんにく…各ひとかけ オリーブオイル…大さじ1 バター…30g クミンパウダー…大さじ1 【B】トマト…2~3個(400g) *水煮缶詰でもOK 【B】パクチーの茎と根の部分…1束分 塩…小さじ1 【C】しょうゆ…大さじ1 【C】鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1 【C】ガラムマサラ、ターメリック…各大さじ1 *スパイスをカレー粉に変えてもOK トッピング パクチーの葉、レモン(くし切り)…お好みで 準備 ・《ナン》のバターは室温に戻す。 ・鶏肉はひとくち大程度に切り、塩を揉み込む。 ・玉ねぎ、にんじんは3~4cm程度に切る。 ・しょうがは半分に切る。 作り方 1 《ナン》を作る。 [クリアボウル]に[こねパーツ]をセットする。 2 バター以外の材料を全て入れる。 3 1分連続プッシュでこね、30秒休む。これを繰り返す。 ひとかたまりになったらバターを加え、さらに20秒連続プッシュし、30秒休む。 これを4回繰り返す(こね時間の合計:3分40秒)。 4 強力粉で打ち粉をした台の上に③の生地をのせ、丸くまとめる。 [クリアボウル]に生地を戻し、乾かないように[フタ]をする。 湯煎用に鍋やボウルを用意し、60℃程度の湯(分量外)を入れる。 生地を入れた[クリアボウル]を浮かべ、生地が約2倍の大きさになるまで30〜40分発酵させる。 5 打ち粉をした台の上で生地を4等分に切り分け、めん棒などで1cm厚さにのばす〈POINT写真⑤〉。 6 フライパンにバターを熱し、⑤を1枚ずつ焼く。 両面焼き色がつくまで弱火で計8分ほど焼く。 7 《スパイスチキンカレー》を作る。 [ステンレスボウル]に[ブレード]をセットする。 【A】を入れて15回パルスプッシュする〈POINT写真⑦〉。 8 鍋(または深めのフライパン)にオリーブオイルを熱し、鶏肉を焼き色がつくまで焼いて取り出す。 バターを熱し、⑦とクミンパウダーを入れ、中火で10分ほどしっかり炒める。 9 ⑦で使った[ステンレスボウル]に【B】を入れ、10秒連続プッシュする〈POINT写真⑨〉。 10 ⑧に鶏肉、⑨、【C】を加え、弱火で15分ほど煮る。 11 器に盛り、パクチー、レモンを添える。 〈 POINT 〉 写真は撹拌の目安・成形のポイントです。 作り方⑤:写真を参照して成形します。 作り方⑦、⑨:撹拌前・撹拌後。 〈 ARRANGE / チーズナンの作り方 〉 片面を焼き、取り出す。 フライパンにチーズ(大さじ2程度)をのせて、焼いた面を上にして裏面も焼く。