レシピ 糖質カットごはん 糖質をカットしてもおいしいまま。 [ザル釜]と[糖質カット受け皿]を使います。 使用製品 ヘルシーライスクッカー 製品情報はこちら 材料 1合分 米…1合 水…規定量 *水は[内釜]の糖質カット目盛を目安にしてください 作り方 1 米は洗って浸水させた後、[ザル釜]にあげる。 2 [内釜]に糖質カット目盛の1まで水をはる。 3 [内釜]の上に①の[ザル釜]を重ね、[本体]に入れる。 [糖質カット受け皿]をのせて[ふた]を閉める。 4 【 MENU 】ボタンを押して【 糖質カット 】を選び、【 START 】ボタンを押す。 *炊き上がり10分前になると、炊飯残り時間が表示されます。 5 炊き上がったら[シリコンミトン]を使い、やけどに注意しながら[糖質カット受け皿]を外す。 6 ごはんを[しゃもじ]でさっくり混ぜる。 *炊飯後の内釜には、糖質を含んだ水が溜まります。 ご使用後必ず捨てて洗ってください。 【POINT】 糖質カットごはんの炊飯時間の目安 0.5〜1.5合:約45〜50分